profile
chouchouって?
chouchouでは、さいたま市内&越谷市を中心に、親子で楽しめてこどもが最高に可愛く撮れるフォトイベントをたくさん企画しております。
chouchouとは、『お気に入り』という意味です。
お気に入りをたくさん詰め込んだ可愛いお写真を撮りたい、みなさんの『お気に入り』になれたら嬉しい、そんな思いで名付けました。
みなさまの『今』を最高に可愛いお写真として残すお手伝いができたら嬉しいです。
めざすは《ママたちの遊園地》
非現実的で、ドリーミングで、ワクワクキラキラして、楽しくて、chouchouのこのイベントのために頑張ったよ!って思えるような...
そんなイベントをたくさん企画し、ママたちがドキドキわくわくするような非日常をお届けしていきたいです。
about me
はじめまして。
chouchouの代表のmariと申します。
毎日育児でてんやわんやな日々の中...
少しでも楽しく育児をしたい!
と、こどもの写真を可愛く撮る練習を始めたところ、カメラの魅力にずぶずぶハマり、フォトグラファーとしての活動を始めました。
こどもの預け先もなく頼れる身内もいないため学校に通ったり講座を受けたりすることができず、カメラに関することはすべて独学で勉強しました。
幼い子どもの見せる表情はころころ変わり、どんどん成長して大きくなっていきます。
毎日があっという間に過ぎてしまうからこそ、『このかけがえのない瞬間をもっとたくさんの家族や親子のお写真として思い出に残していきたい!私の撮った写真で、ママたちの育児が楽しくなってもらいたい!ママたちのワクワクを作りたい!』という気持ちから、2019年5月にchouchouを立ち上げました。
始まりは1人でしたが、今では頼れる5人のママフォトグラファーの力を借りながら、みんなでchouchouの活動をしています。
毎日の育児って本当に大変。
片付けても片付けても散らかる部屋。
作ってもこぼされるごはん。
いつ終わるのか分からない癇癪...
寝かしつけが終わって、
「あぁ〜...今日もたくさん怒っちゃったな〜...」
なんて思ったり。
そんな毎日頑張るママさんが、
《うちの子って最高に可愛い!!》
って思わずニコニコしちゃうようなお写真を撮影して、育児のホッとする癒しのお時間が作れるようにしていきたいと思っています。
HISTORY
2019年8月 フォトブース夏祭りの開催、mopi加盟
2020年9月 chouchouオンラインカメラ講座開催...述べ100人のママが参加
2022年8月 しゅしゅのなつまつり開催 (200組の親子様、14組のハンドメイド作家様が参加)
2022年11月 公式アカウントフォロワー5000名
2022年12月 しゅしゅのくりすます開催(大宮ソニックシティ、300名を超える親子様が参加、協賛:オリックス生命、パルシステム)
メンバー紹介
chouchouは5人のママフォトグラファーと、2人のママサポートメンバーで活動しています。
mari
わくわくすることが大好きなchouchouのリーダー
*キッズ、ベビー、ファミリーのロケーション撮影、フォトブース撮影、バースデーフォト、マタニティフォト、七五三、お宮参り撮影。。。どれも大好きなのでなんでも撮ります♡
riwa
chouchouに欠かせないフォトブースの女神
kana
カメラの知識がピカイチ!関西弁ママカメラ講師
mopi
大道具担当?DIY系フォトブースクリエイター!